東京都の国立市を拠点としているアクティサポートでは、埼玉県で活躍する交通誘導員を募集しています。
このページでは、埼玉県ではどのような仕事内容となるのか、給与の目安や同社が募集している埼玉県内の交通誘導員の求人情報について紹介。交通誘導員として仕事を始めたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
埼玉県内には、東北自動車道、関越自動車道、常磐自動車道、東京外環自動車道、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)、首都高速道路と多くの高速道路があります。それぞれの高速道路で工事が行われていることから、スムーズで安全な交通を生み出す交通誘導員は活躍の場がたくさんあるといえます。
東北自動車道は、埼玉県川口市を起点とする高速道路です。埼玉県から青森県青森市へ至る道路であり、延長679.5kmの日本で最も長い高速国道。東日本の大動脈として知られる道路です。
多くの車両が通行する道路であるだけに、舗装補修工事やPAの改修工事などが多く行われていることから交通誘導員が活躍する場面も多いでしょう。
関越自動車道は、東京都にある練馬インターチェンジを起点とし、埼玉県と群馬県を経由、最終的に新潟県長岡市を最終地点とする高速道路で、一般的に「関越道(かんえつどう)」と呼ばれています。
関越自動車道についても、道路の舗装補修工事を行って快適な走行ができる高速道路の環境を維持していることから、長期的な就業が可能であるといえるでしょう。
埼玉県三郷市を起点としている常磐自動車道は、千葉県、茨城県、福島県を経由して宮城県に至る、路線延長300.4kmの高速道路です。首都圏と東北地方を結ぶ、大切な役割を果たす道路のひとつです。
仙台南部道路や東北中央自動車道、磐越自動車道、北関東自動車道、首都圏中央連絡自動車道と接続しています。
頻繁に道路補修工事が行われている路線でもあることから、工事を行うための規制づくり、工事に関わる人や通行する車の安全を守るため、交通誘導員の活躍が多く求められる道路であるといえます。
圏央道は、神奈川県横浜市から東京都、埼玉県、茨城県を経由して千葉県木更津市にいたる全長約300kmの高速道路。正式名称は「首都圏中央連絡自動車道」となります。
アクティサポートでは、所沢や加須を拠点に圏央道の道路保全工事の交通誘導業務を受託。年間契約で請け負うなど、仕事量が安定しています。
なお2021年3月現在、圏央道は、まだ全区間が開通したわけではありません。今後もしばらくは、埼玉県エリアを含めた圏央道の工事が入り続ける予定となっています。
アクティサポートが募集している交通誘導員の仕事は、坂戸市の高速道路の工事に伴う工事車両の誘導や交通誘導、規制業務、保安業務という内容になっています。
就業時間は6:00~15:00、8:00~17:00、18:00~翌3:00、20:00~翌5:00のシフト制。
週2回〜の勤務も可能。自分のスケジュールに合わせた勤務ができます。
高速道路で工事車両誘導、交通誘導、規制業務、保安業務などを行います(埼玉県加須市)。
基本は土日祝日休み。ゴールデンウィークやお盆、年末年始もお休みですが、希望者は長期休暇期間も勤務先あり。
4日間・計25時間の法定研修+オリエンテーションを行いますが、この期間も時給1050円がもらえます。未経験でも安心して仕事がスタートできますし、会社で用意している資格検定支援制度を利用してさらにスキルアップすることもできます。
週2回〜の勤務が可能。忙しい週はシフトを減らして、しっかり稼ぎたいときにはシフトをたくさん入れるという働き方も。また、他のアルバイトとのダブルワークでがっつり稼ぎたい人も歓迎です。
交通誘導警備業務2級、指導教育責任者資格2号保持者歓迎。
情報参照元:アクティサポート公式HP
https://recruit-actysupport.com/recruits/2981722
坂戸市やその他の現場での、高速道路の警備スタッフのお仕事です。坂戸市の他に、鶴ヶ島市や東松山市、川越市、桶川市など多数の現場があります。
社会保険完備、制服装備品貸与、社員寮完備など、働きやすい環境が整えられています。
交通誘導警備業務2級、指導教育責任者資格2号の資格を持っている方は優遇、また資格検定支援制度もあるので、お仕事を始めてからスキルアップも可能です。
交通誘導員のお仕事がはじめての場合でも、4日間の法廷研修+オリエンテーションが用意されています。さらに定期的な研修を実施しているので、技術の向上を目指せます。
22時から翌5時の間は深夜残業代全て支給という面も魅力。しっかりと稼ぎたい人は深夜の勤務を選択することもおすすめです。
情報参照元:アクティサポート公式HP
https://recruit-actysupport.com/recruits/2981721
若男女問わず、多数活躍中。さまざまな制度や待遇を整え、働きやすい環境づくりをしています。
鶴ヶ島市/坂戸市/東松山市/川越市/桶川市/その他現場多数、高速道路でのお仕事です。
就業時間は、6:00~15:00 /8:00~17:00/18:00~翌3:00/20:00~翌5:00(※現場により変わります)。
情報参照元:アクティサポート公式HP
https://recruit-actysupport.com/recruits/4553017
埼玉県川越市、鶴ヶ島市、東松山市、桶川市などで高速道路(工事現場)のセキュリティスタッフを募集中です。
週2日からOKのアルバイト・パート勤務ですが、月間の勤務日数を満たしていれば自由に休暇を取ることが可能。プライベートの予定を立てやすいでしょう。
フルタイムの正社員になれば、年3回の賞与あり。友人・知人を紹介して入社すれば、紹介したあなたに10万円の謝礼が支給されます(規定あり)。
情報参照元:アクティサポート公式HP
https://recruit-actysupport.com/recruits/5951304
今は留学費用を貯めている最中なんです。学業と仕事の両立は難しいです。しかし出勤時間を調整してくれるなど、会社がとても理解を示してくださっています。このバックアップを背に受け、必ず自分の夢を実現させたいですね。
引用元:アクティサポート公式HP(https://recruit-actysupport.com/interviews/187)
男女差別なく働ける。給料も同じ。女性にとっては稼げる仕事。女性でも体力的にそれほどきついとは思えない。お金を目的とした女性なら普通の^仕事よりもかせげるし、効率もいいと思う。
引用元:en Lighthouse(https://en-hyouban.com/company/10200272915/kuchikomi/)
アクティサポートの公式HPやその他の求人サイトを基に、埼玉エリアでのアクティサポートの求人募集要項のポイントをまとめました。
その時々の募集内容により、雇用形態や就業時間、賃金、就業場所などに違いはありますが、おおむね次のような内容での募集と考えてください。
高速道路セキュリティスタッフ
パート・アルバイト
6:00~15:00/8:00~17:00/18:00~3:00/20:00~5:00
1勤務60分以上
あり(月平均20時間程度)
月給例:251,260円(日給×日数+残業)
年3回
社会保険完備/制服装備品貸与/資格検定支援制度/交通費全額支給/社員寮(シェアハウス)出張者無料/直行直帰OK(現場による)/車通勤OK(現場による)/法定研修+オリエンテーション(4日間・計25H/26,250円支給)
土日祝日/ゴールデンウィーク/お盆/年末年始 ※希望者は休日出勤も可能
120日以上
特になし
※例外事由2号(警備業法第14条 警備員の制限)
坂戸市/加須市
拠点 | 埼玉高速現場事務所 |
---|---|
所在地 | 〒350-0235 埼玉県坂戸市三光町51-6 |
連絡先 | TEL 049-288-3001 FAX 049-288-3002 |
引用元:アクティサポートHP https://www.saiyo-actysupport.com/
賞与は年3回(※1)!
離職率16.6%(※2)の警備会社
交通誘導員の仕事内容をよりリアルに伝えるため、今回交通誘導員の仕事を扱っている会社「アクティサポート」にご協力頂きました。アクティサポートは、交通誘導員の仕事を扱う会社の中でも、16.6%(※2)と離職率が低く、賞与も年3回(※1)出すなど、働きやすさや待遇の良さが特徴の会社。交通誘導員の仕事のリアルについて、詳しくお話しをお聞きした内容をサイト内でたっぷりご紹介していきます。
※1 2020年8月時点の情報。条件は求人によって異なります。
※2 2020年2月~8月の離職率(アクティサポート調べ)