このサイトは 「株式会社アクティサポート」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
神奈川県で多くの交通誘導の仕事を募集している株式会社アクティサポート。ここでは、実際にアクティサポートから多く派遣される現場、給料の目安、県内での求人情報の一例、スタッフからの口コミ評判などをご紹介しています。
東京と並ぶ日本の拠点だからこそ、東名高速や首都高、圏央道など、神奈川県には重要な高速道路が多く存在します。アクティサポートでは、神奈川県の多くの高速道路で交通誘導業務を受諾。中でも、東名・圏央道・新湘南バイパスを現場とする業務を多く請け負っています。
東名高速道路とは、東京都世田谷区から愛知県小牧市を結ぶ全長346.8kmの高速道路。東京から西日本方面へとつながる大動脈の一つとして知られています。
アクティサポートでは、神奈川県伊勢原市エリアにある東名高速道路にて警備業務を受諾。道路の維持修繕工事現場における交通誘導、交通規制などの業務を年間請負の形で契約しています。
圏央道とは、神奈川県横浜市から千葉県木更津にいたる全長約300kmの環状の高速道路。正式名称を「首都圏中央連絡自動車道」と言います。
神奈川県内には、藤沢市や茅ヶ崎市、海老名市、厚木市など圏央道の重要拠点が複数点在。藤沢市から大磯町にいたる国道1号線のバイパスも隣接するなど、交通量が多いことを理由とした道路工事が一年中多く行われています。
アクティサポート小田原事業所では、圏央道や新湘南バイパスにおける各種工事の交通誘導・交通規制業務を多数受諾しています。
2021年3月28日現在のアクティサポートの公式HPによると、神奈川県の一般道路における日給の目安は8,400円~。高速道路業務での給与の目安は、日給ベースで10,000円~となっています。
「夜勤手当」や「夜勤残業手当」などの制度も用意されているため、夜勤を交えることで高収入が期待できるでしょう。参考までに、同社が公表しているモデル月収は次の通りです。
伊勢原市の高速道路工事内の車両誘導・保安業務スタッフ
8:00~17:00/20:00~翌5:00、休憩時間60分以上、月平均時間外労働 20時間程度
昼間日給 10,000円~/夜間日給 12,191円~ 車通勤OK
伊勢原市内の高速道路内の車両誘導警備員
8:00~17:00/20:00~翌5:00、休憩時間60分以上、月平均時間外労働 20時間程度
昼間日給 10,000円~/夜間日給 12,191円~ 車通勤OK
伊勢原市内の高速道路工事内の車両誘導・保安業務スタッフ
8:00~17:00/20:00~翌5:00、休憩時間60分以上、月平均時間外労働 20時間程度
昼間日給 10,000円~/夜間日給 12,191円~ 車通勤OK
秦野市内の高速道路内の交通警備員
8:00~17:00/20:00~翌5:00、休憩時間60分以上、月平均時間外労働 20時間程度
昼間日給 10,000円~/夜間日給 12,191円~ 車通勤OK
私自身、最初は給料に魅かれて当社に入社したことは確かです。しかし、実際働いてみて感じる当社の魅力は、給料が高いだけでなく、働きやすい環境が整っていることであったり、誰とでも気兼ねなくコミュニケーションを図れる和気あいあいとした雰囲気があったりなど、入社するまで気づかなかった点がたくさんあります。
社会のインフラの整備にかかわっているので、社会の役に立っているという実感がある。時間にシビアであるが、やり遂げると達成感がある。
拠点 | 湘南営業所 |
---|---|
所在地 | 〒〒257-0002 神奈川県秦野市鶴巻南4丁目3-11 |
連絡先 | TEL 0463-77-2761 FAX 0463-77-2762 |
賞与は年3回(※1)!
離職率16.6%(※2)の警備会社
交通誘導員の仕事内容をよりリアルに伝えるため、今回交通誘導員の仕事を扱っている会社「アクティサポート」に監修していただきました。アクティサポートは、交通誘導員の仕事を扱う会社の中でも、16.6%(※2)と離職率が低く、賞与も年3回(※1)出すなど、働きやすさや待遇の良さが特徴の会社。交通誘導員の仕事のリアルについて、詳しくお話しをお聞きした内容をサイト内でたっぷりご紹介していきます。